
ケアマネージャーは、介護を必要とする人と、福祉、医療、保健サービスの架け橋となる役割をします。利用者様の希望に答え、心身の状態にあったサービスを受けられようなケアプランを作成する仕事です。

ご利用いただける方
居宅介護計画作成については、介護保険の申請を行い、要介護又は要支援と認定された方。
居宅介護計画作成については、介護保険の申請を行い、要介護又は要支援と認定された方。
その他介護保険の相談については、どなたでも受け付けます。
サービス内容
● 代行申請・ ご自分で介護保険の申請を行うのが困難な方に、介護保険の申請を行います。
● 居宅サービス計画作成の流れ
・ アセスメントを行います。
(ご利用者ご本人やご家族に面接し、抱えておられる問題点や解決すべき課題を分析します。)
・ ケアプラン原案を作成します。
(実際行うプランだけではなく、ご本人・ご家族の希望やケアマネージャーの助言を元に原案を作成します。
・ 必要に応じ、サービス担当者会議を行います。
(ケアプラン原案を元に、ご利用を希望されるサービスの提供事業者が集まり、
ご利用に当たっての調整などを行います。)
・ ケアプラン作成
(会議の内容も含めて、介護サービスの目標と達成時期、サービスの種類・内容・利用料等を決定し、
今後実際に利用されるプランを決定します。)
・ 利用者に同意をいただきます。
(計画の内容を説明し、計画が利用者のご希望にあっているかを確認します。)
・ モニタリングをします。
(実際にサービスを使っていただいてからの感想などを伺い、次回のプランに反映させます。
・ 定休日
土、日曜日、祝日、年末年始12月30日〜1月4日
緊急の場合は、この限りではありません。
・ ご利用料金
介護保険により利用者負担はありません。
・ 利用方法
直接事業所にご連絡ください。(059−350−5657)
住所 | 三重県四日市市新正4丁目13-3 |
電話番号 | 059−350−5657 |
FAX | 059−350−5658 |
営業時間 | 月曜日 〜 金曜日 8時30分 〜 17時 |
休業日 | 土曜日・日曜日・祝日・12月30日 〜 1月4日 |
※上記の営業時間以外は基本的に休業としますが、緊急の場合は対応します。 |